日々の練習に疲れたら

皆さんこんにちは、MUSAKOドラム教室の茂木草馬です。

 

まだまだ残暑な東京。

感染状況も芳しくなく、色々と制限のある中ですが、なんとか教室を続けています。

 

周りでも、ライブをすること自体が困難になったり、

そもそも複数人で集まってリハーサルをやることもみんなの体調やスケジュールを鑑みると難しかったり。

 

もっとそもそもの話、地元のスタジオ休業してるし。。

なんて話もよく聞きます。

 

要は

何のために練習しているんだ?

 

という状況に陥っている方が少なからずいるということですね。

そんな時はnote(公式noteページにジャンプします)にも書いたのですが、

休むことも大切です。

 

当面ライブの予定や、演奏する予定がないのに練習をしても、

いまいちやる気が起きなかったりするもんです。

 

楽器が好き、練習すること自体が好き、というのがもちろん理想ですが、

それも自身の状況によってはいつもいつも好き、やる気に満ち満ちている、というわけにもいかないはず。

 

私はレッスンがあり、自身で動画をSNSにアップしたり、本番があったりと人に演奏を見られるので

練習をしていますが、それらの要素がなくなってしまったら、正直しばらくお休みすると思います。

 

私が常々大事と言っていることは、長く続けることです。

 

この先の長い音楽人生を考えたら、いまの1ヶ月、半年を休んだところで全く大きな問題ではありません。

 

このまま無理をして出口の見えない何かと戦うよりも、

自身のペースで音楽とのちょうどいい距離感を保つほうが、

よっぽど本来の音楽の意味とも言える癒しや、感動などが得られると思います。

 

何かしなきゃ!頑張らなきゃ!

みんなに置いていかれる!

 

こういう焦燥感からくる行動は長続きしにくいので、お勧めしません。

 

自分がやりたいことをやりたいときにやる。

音楽というのは本来はそういうものです。

 

特にアマチュアの方はそれがいいと思います。

大事なのは何事も自分の気持ちです。