~初心者の方のためのドラム教室です~
"ドラムに座ったことも、スティックを握ったことがない方でも安心してスタートできます"
講師がいろんなスタジオを点々としてレッスンをする派遣型のレッスンでもありません。
固定のスタジオとの提携で"店舗型のレッスン"を行なっています。
【小金井市観光まちおこし協会会員教室】
当教室のSNSや管理サイトの更新情報をお届けします♫
●2023年11月7日 NEW!! 新着ブログ"秋が長い?"更新しました♫ |
●2023年11月9日 NEW!!新着YouTube "カエデ/Omoinotake 叩いてみた"UPしました。 |
●2022年8月2日 新着note"体調管理の大切さ"UPしました。 |
●2022年7月8日 新着YouTube "1分で学ぶ!アップダウンの基礎知識"UPしました。 |
●2022年1月18日 無料ワンポイントレッスンスタート♫詳しくはこちらから |
●2021年9月23日新着オンラインコンテンツ"初心者の方から経験者の方まで楽しめるリズムパターン"を追加しました♫ |
●2020年9月10日 キッズリズムコースを開設いたしました♫ |
●2020年10月29日 電子ドラムコースを開設いたしました♫ |
当教室の生徒様の8割は、全くの初心者・未経験からのスタート!
モットーは"ドラムに座ったこともない、スティックを握ったこともない方でも安心してスタートできる"
まずは無料体験レッスンを受けてみましょう!
どなたでも、"たった30分で、8ビートが叩けるようになる"
当教室ではキッズコースを開設していますので、4歳からレッスンが受けられます。
(電子ドラムを使ったキッズコースのみ。3歳以下のお子様は応相談)
大人用のドラムセットでは、小さなお子様はドラムが叩けず、断念、、というお話もよく聞きます。
小さなお子様の指導経験が豊富な講師が、まずはリズムトレーニング、簡単な楽譜の読み方から丁寧に指導致します。
小学校に上がる頃には立派なドラマーさんになれる!
当教室では通常レッスンの他にも、お得に基礎練習や電子ドラムが叩ける電子ドラムコース、
小さなお子様用のキッズコースを展開しています。
その他YouTube 、InstagramといったSNSで講師の演奏動画や教則動画、コラムを更新しています。
音楽大学でしっかりと《基礎・知識・応用》を学んだ講師が、
初心者から経験者まで安心・満足のレッスンを提供いたします。
実際のレッスンでは現役プロドラマーの技術が間近でみられるのも大きな特徴です。
アクセスはこちらから!駅チカの教室です♪
大手音楽教室にはない振替レッスンが前日まで申請可能です。
急なご予定や体調不良の時など、レッスン料を無駄にすることなくお通いいただけます。
※年間レッスン数の1/4回までご利用できます。
ご安心ください、当教室でドラムを始める8割以上の方は全くの初心者の方です。
スティックの持ち方から実際にドラムを叩くまで、1からゆっくりと進めていきます。
まずは無料体験レッスンにお越しください♪
経験者の方向けの単発レッスンも行っております。
"体験レッスンのたった30分で8ビートが叩けるようになる"
ご入会後はまずは簡単なリズムパターン、有名曲の演奏を目標にご自身のペースで頑張りましょう!
ドラム楽譜の読み方までしっかりとサポートいたします。
お子様の指導方針、内容はこちらをご覧ください。
●最初の3ヶ月以内で"全員が代表的な8ビートのパターンが叩けるようになる!"
さらに"ドラムの楽譜の読み方と、簡単な曲の譜面の読み方がわかるようになる!"
●4ヶ月目からは"16ビートにチャレンジ!"
半年以内には"16ビートの曲もクリア"できます!
もちろん、経験者、上級者の方も受講OK!
単発レッスンも行っております。
ルーディメンツ、スティックコントロール、ブラシ、フットワークなどの専門的な内容まで、
実演を交えつつ指導いたします。
「ダブルストロークができない」「足のダブルが踏めない」「楽譜を読みながら演奏できない」
といったお悩みや、苦戦しているテクニック等のご相談、
現状に必要な練習のご提案もいたします。